製品

送迎バス・ルート配送のためのナビ
「配走ヘルパー」   

ルート配送(物流、配送、送迎、回収)業者様向け
走行軌跡を元にルート案内できるカーナビゲーションシステム

カーナビを利用して業務の改善、効率化を図りたいとお考えのユーザー様のご要望に応え、簡単・お手軽に導入できるパッケージ型のカーナビシステムをご提供いたします。
「配走ヘルパー」では、走行したルートを記憶し、そのルートを通常のナビ同様に音声・イラストでガイドすることができます。誰もがすぐに同じルートを同じように走行するためのナビゲーションとしてお役立ていただけます。


POINT①

走行軌跡から作成したコースに対する案内が可能

「配走ヘルパー」は、ご要望の多い「走行軌跡から作成したコースに対する案内」機能を備えています。
走行軌跡を元にコース表示を行う場合、「コースの表示はされるが案内はされない」というケースが多く、正確にルート通り走行するには「都度画面を見て確認する」あるいは「ある程度道を覚えたうえで確認に使用する」という使い方が主流でした。
「配走ヘルパー」では通常のカーナビと同じように、走行軌跡を元にしたコースも案内いたしますので、ドライバーさんの負担軽減、安全運転に役立ちます。

POINT②

導入コストを低減

実装機能をご要望の多いものに絞っておりますので、同じ機能を専用システムとして開発するより小さなコストで導入可能です。

POINT③

端末筐体の調達、インストール、設定済みでご提供

導入の手間を省くため、事前に調整可能な項目についてヒアリングし設定、タブレット端末にインストールした状態でご提供いたします。
(車両への取り付け用器具の準備および取付作業はユーザー様にてお願いいたします)

活用シーン

配走ヘルパーは、ルート配送を行う以下のようなシーン・業務にご利用いただけます。

  • コミュニティバス

    日々の生活の足として、また観光の足として、全国各地で導入が進んでいるコミュニティバス。
    路線設定の特性上、通常の路線バスと異なった複雑なコースとなる場合も多く、スムーズに運行するためには、ある程度路線に対する習熟が必要となる場合も多いでしょう。
    運行のコースを登録しておけば、運行時にコースを選んでナビに従うだけで複雑なコースの運行もスムーズに行うことが可能になります。

    コミュニティバス活用事例

  • 送迎サービス(送迎バス)

    ● 幼稚園・保育園
    ● 介護施設(デイホーム)
    ● 習い事・塾・スクール
    ● 自動車教習所
    あらゆる場面で活躍するバンやバス、専用車での送迎いずれにも、配走ヘルパーは広く対応しています。
    ルートにおける安全考慮、園児・児童や会員の増減による送迎ルート変更等、コースを登録しておけばナビに従うだけで誰でも漏れなく安全な送迎を行えます。

    幼稚園・保育園バス活用事例

  • 宅配サービス

    お弁当やミールキット、冷凍食品などの定期的な配達は、今や日常利用として浸透し利用者は増加傾向にあります。
    一方、サービス提供者さまでは、例えば熟練ドライバーが休みで他のドライバーへ交代となると、効率が落ちてしまう傾向にあるため2名体制にする必要が出る、といった課題をお聞きしています。
    急遽ドライバーが交代となった場合でも、配送ヘルパーにルート登録しておけば、迷わず効率的に宅配を行うことができます。

機能一覧

コース登録 走行軌跡を元にコースを作成し、登録します。
・1コース当たりの登録地点数:31点(最終地点含む)
・登録可能コース数:255コース
コース案内 登録したコースを選択し、案内を行います。
コース編集 コース名の変更、コースの削除が行えます。
通常ナビ(※) コース登録、コース案内とは関係なく、通常のカーナビとして利用いただけます。

動作環境

下記の要件を満たすタブレット端末にインストールしてご提供いたします。

OS Android 9.0、10.0、11.0
CPU 1GHz以上
RAM 2GB以上
ROM 32GB以上
画面サイズ 8インチ(1280×800)

画面イメージ

コース登録画面イメージ
コース案内画面イメージ
コース編集画面イメージ
通常ナビ画面イメージ

無償の試用版もご提供可能です

まずはぜひ無償の試用版をお試しいただき、使用感や画面表示イメージ、利便性をご確認ください。
試用版は下記よりお申し込みください。



お見積りに関しては、以下よりお申し込みください。

お気軽にどうぞ



ウェビナーをアーカイブ視聴いただけます

2021年1月に開催しましたウェビナー「【物流・運送業界向け】カーナビを活用した運送・運行業務の効率化により、燃料費の圧縮とドライバー労働環境を劇的に改善!」のアーカイブを視聴いただけます。

長年地図やカーナビをベースに物流業界を支援し続けて来たマップルが、地図とナビゲーションの視点から『配送業務効率化の実現方法』についてお話しいたします。マップルの提供するサービスついても理解を深めていただけますので、ぜひご覧ください。

ご希望の方は以下より必要項目をご登録ください。追ってメールにて視聴URLをご案内いたします。


関連コラム

ルート配送向けカーナビゲーション「配走ヘルパー」に関連するコラムです。是非ご覧ください。

業務用カーナビSDKの進化は止まらない!
最新バージョンのご紹介と使い方、そして今後の展望。

これらの製品は
下記のようなサービスに
使用されています。

  • 配送業務や配達業務を効率的に行うための仕組みが欲しい 

    配達先を効率的に巡回するルート生成ツールにより、生産性の高い配送業務運営を支援します。

    MORE

  • 自社オリジナルのカーナビ製品を作りたい 

    「マップルナビ」をベースにデータの企画からナビゲーションソフトウェアの開発まで一括して行います。

    MORE

  • 自社の業務アプリに地図表示やカーナビ機能を追加したい 

    「業務用カーナビ(SDK)」を活用し、お客様の利用シーンや用途に合わせた独自の業務アプリを開発いたします。

    MORE

資料のダウンロード お問い合わせ