MAPPLEの新しい地図表現を体験 地図出版で培ったマップルのベクトルタイル地図と、オープンソースのJavaScript 地図ライブラリである『MapLibre』を利用して、新しい地図を表現してみました。
充電観光マップ(千葉県) 千葉県南房総エリアでのEVによるドライブ観光を推進するため、マップルが保有する「観光ガイドデータ」や「充電スタンド情報」を掲載した観光情報サイトです。マップルでは自治体様とともにEVで訪問しやすい環境づくりを行ってまいります。
MAPPLEのベクトルタイル Mapbox Vector Tile形式の地図表示と、データビジュアライゼーションの例としてオープンデータの表示ができます。当社で長年培った地図デザインをきれいに再現する取り組みをしています。
MAPPLEのルート探索 マップルが提供するルートエンジンでは様々なシーンを想定し、一般的な「ルート探索」のほか、複数地点を効率よく廻る順番を提案する「巡回ルート」、各々の用途に応じた独自ルートを作成する「点列ルート」がお試しいただけます。
MAPPLEの新しい観光体験 MAPPLEの観光情報×バーチャル観光ウェブサービス「Milapse Trek」で、オンライン街歩きを実現しています。街中で次々に出て来るMAPPLEの観光情報を楽しみながら“新感覚の街歩き”を体験してみてください。
EV充電ステーションマップ マップルナビに搭載しているEV充電ステーションを地図で表示しました。マップルはEV充電ステーション情報の拡充などにより、観光、防災、物流・配送などのカーボンニュートラルの実現に貢献します。
TerraMapAPIを使ってみた マップマーケティング株式会社が提供するWEB配信サービス「TerraMap API」で配信される国勢調査などの各種統計情報を地図上に展開することで、エリアマーケティングシステムを直感的に体験することが可能になっています。