
笠間市さま
つつじ祭りや陶器市をはじめとする地域のお祭り・イベントの外国人向けプロモーションに「DiGJAPAN!」をご活用いただいています。また、笠間市コミュニティバスのバス停にDiGQRを導入、外国人観光客のバス利用における多言語フォローをされています。
ソリューション
圧倒的な口コミ力を持つ訪日客向け日本観光情報メディアで、訪日外国人観光客の集客・受入れを総合的に支援いたします。
2014年より活用している訪日外国人観光客向けメディア「DiGJAPAN!」でのPRのほか、パンフレット制作、動画制作をはじめ、口コミメディアを通じた訪日インバウンドに効果的なプロモーションをご提案させていただきます。
WEB等を活用したデジタルメディア、Facebook等のSNS、地図やパンフレットを活用した紙媒体など、クライアント様のご要望・PRの目的に合わせた効果的なインバウンドプロモーションをご提案します。外国人目線での現地マーケティング調査も承ります。
台湾、中国、タイ、米国、欧州出身など日本在住外国人スタッフが、国・地域ごとのトレンドや嗜好など、外国人だからわかるニーズや、ノウハウを活用して、効果的な施策をご提案させていただきます。
一言でインバウンドといっても、国によって嗜好や観光のニーズは異なります。
当社では、2012年より国別のマーケティングを開始し、データを蓄積してきました。集客したい国の訪日外国人に最適な手法をご提案させていただきます。
「外国人に刺さる」質の高いコンテンツを制作します
旅行ガイドブック・地図の出版社として、長年出版物を制作してきた昭文社グループの取材・編集の力をもとに、質の高いコンテンツを制作いたします。
また、当社が保持している日本全国の観光ガイドデータベースや写真を、お客様のコンテンツやシステムにご活用いただくこともできます。
情報の拡散で話題に!クチコミの力に自信があります
情報がエンドユーザーに届くかという点は非常に重要です。
当社では、全世界で90万人以上のファンがいるFacebook上の日本観光コミュニティを中心に、SNSを活用したクチコミを通じて情報を拡散することができます。
作ったコンテンツをエンドユーザーに届けるための仕組みができています。
DiGJAPAN! WEB&SNSでタビマエからタビナカまで外国人旅行者を誘客します
観光地や施設・店舗の魅力を、多言語化した記事や動画の形で海外に発信することで、訪日旅行を計画中~訪日中の外国人に向けた効果的なプロモーションが可能です。制作したコンテンツは、訪日見込顧客、潜在顧客である「日本に行きたい」「日本が好き」な多くの外国人ユーザーに支持されています。
質の高いメディアで訪日外国人の″行きたい″″買いたい″欲を促進します。
WEB |
DiGJAPAN! WEB 広告掲載・制作(英語/中国語(繁体字・簡体字)/韓国語/タイ語/日本語) |
---|---|
印刷物 |
多言語観光パンフレット・地図・フライヤーなど各種印刷物 |
データ |
多言語観光情報データ(MAPPLE POI 観光ガイド【リンク】)(日本語/英語) |
業務サポート |
外国人による各種リサーチ・分析 |
商品により異なります。
画像 |
JPG, PNG, PSD, EPS, TIFF |
---|---|
動画 |
MP4, MPEG |
POIデータ |
CSV |
リサーチ・分析 |
TXT, DOC, PPT, PDF, CSV |
英文地図 |
MDX, SHAPE |
紙媒体 |
INDD, PDF |
紙媒体の印刷までサポート可能です。
提供形式、導入の流れは商品により異なります。ご相談ください。
以下よりお申し込みください。お気軽にどうぞ。