【比較表】「デフォルメマップ作成ツール」と「マップル地図作成ツール」

マップルの案内図を作成できる2つのツール「デフォルメマップ作成ツール」と「マップル地図作成ツール」。
どちらのツールがよりお客様にとって最適なツールか、お悩みでしょうか?
それぞれの特徴や違いを示した『比較表』を、お選びいただく際のご参考までお役立てください。

  デフォルメマップ作成ツール マップル地図作成ツール
このような人におすすめ ・グラフィック系ソフトを使わずにオリジナルの地図を作成したい
・多数の地図を一括で作成したい
・通信できない環境で作業したい
・すぐに使いたい
・簡単な操作で少ないカット数を使いたい
・複数名で共有しながら使用したい
・Macで使用したい
利用形式 インストール型ソフト
(OS:Windows)
クラウド型ツール
(ブラウザ:Google Chrome、Safari、Microsoft Edge)
カット数 20カット~(ECの場合)
100カット~(営業販売の場合)
1~20カット
価格 55,000円~(税込/ECの場合) 7,975円~(税込)
購入方法 営業担当、EC EC
ご購入前の試用等 無料試用版あり(借用書必要) 無料アカウントあり(法人対象)
使用許諾
利用開始までの日数 最短で営業日当日発送の到着から 最短で翌営業日から
切り出し可能な期間 制限なし 6か月間
切り出した地図の使用期限 なし なし
切り出し元の地図データ 収録されているバージョンにより異なる
※ECにて地図データの更新版の購入可能
常に最新
仕上がりサイズ 20mm×20mm~100mm×100mm
(縦30mm×横90mmなどの長方形作成も可能)
※HP掲載の場合は、700ピクセル×700ピクセル上限
~100mm×100mm
(縦30mm×横90mmなどの長方形作成も可能)
※HP掲載の場合は、SVGファイルをそのまま掲載いただくか、お客様にて任意のサイズで画像ファイルに変換
保存形式 JPEG、BMP、PNG、TIFF、Illustrator形式 SVG
カラー CMYK、RGB RGB
地図デザイン 5パターン(カラー、白黒、町別色分け) 3パターン(カラー、白黒)
座標リストからの地図作成 ×
文字情報の自動採択
文字や道路の追加 ×(イラストレーター等、お持ちの編集ツールで実施いただく)
英語地図対応 ×