通学路安全支援システム(教育関係者様向け)

■ 本製品の概要

通学路安全支援システムは、学校現場やPTAで管理している通学路の安全な運用を支援するパソコン用ソフトウェアです。児童の自宅、通学路、地域の危険個所を地図システムに簡単に登録、更新することで、通学路周辺に潜むリスクを視覚的に把握することができます。

全校児童、クラス別、通学路別等の単位で大判印刷し持ち出すことで、通学路の点検業務を効率的に行うことができます。点検結果を地図システムに登録することで常に最新の状態を保ち、担当教員の異動やPTAの改組があっても継続的な安全管理と行政要求が可能です。

通学路の点検を実施する2021年8月末までの期間限定で、教育委員会様にて一括購入いただきやすい通学路点検支援特別価格をご用意いたしました。

■ 本製品でできること

児童自宅の登録管理
児童情報を自動で取り込み自宅位置を地図上で把握できます。

通学路の登録管理
通学路を登録することでクラス別、登校班別の地図も作成可能。

地域情報の登録管理
危険箇所やこども110番の家を登録しリスクや1人通学を把握。


点検用地図出力点検利用
全容を大判地図に出力し万全な点検と報告業務を支援します。

掲示による意識啓蒙
個人情報なしで掲示することで児童や保護者の意識啓蒙にも。

■ 通学路点検支援特別価格(~8月末)

通学路の安全点検支援のため教育委員会様一括購入向けの特別価格をご用意しております。

※2021年8月末までの期間限定です

8月末で終了しました

通常販売価格 55,000円(税込)
 → 点検支援特別価格 33,000円(税込)

※別途、地図ソフト「スーパーマップル・デジタル」が必要となります。(パソコン1台あたり税込10,450円)

例)教育委員会様1台+市内5校でご利用の場合

通常販売価格

通学路安全支援システム  55,000円×6ライセンス=330,000円

スーパーマップルデジタル  10,450円×6PC=62,700円

合計392,700円(税込)

安全対策支援価格(2021年8月末までご注文分)

通学路安全支援システム  33,000円×6ライセンス=198,000円

スーパーマップルデジタル  10,450円×6PC=62,700円

合計260,700円(税込)

全校児童と通学路を表示したイメージ
大判で印刷すると全体を俯瞰して確認することができます(すべての情報は当社が架空で作成したものです)。

任意の通学路情報を表示したイメージ
通学路周辺の状況を写真とともに管理することができます。

任意の通学路を印刷するイメージ
大判プロッターがなくても周辺印刷で詳細な地図表示が可能です。

登録できる地域情報の一例
文部科学省の「通学路点検時のチェックリスト」に準拠しています。

■ お問い合わせ先

株式会社マップル DX推進部通学路安全支援システム担当(米山・松永)

電話:03-3556-8174

メール:sales@mapple.co.jp